こんにちは!ビーフよりチキンです!
最近になってようやく何かと話題のスマホ電子決済をインストールしました!
でも「セブンペイ」で不正アクセス事件が発生したり、便利ではあるけど
少し不安も感じてしまう小生です。。
現金が一番安心だと思ってしまう古い人間ですが、このマネーの電子化の流れは加速していくでしょうね~。
さて、今回のテーマはせどり・転売商材です。
水本式ハイブリッド転売塾 に関して見ていきましょう。
先ずは特商法から!
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 株式会社グローバルカンパニー |
責任者 | 前田雅則 |
所在地 | 541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-3-12 ミドーエルファンビル5F |
電話番号 | 06-6537-7711 |
水本式ハイブリッド転売塾とはどんな商材??
水本式とは水本昌寛氏が手掛ける商材という事ですかね。
HPでは次のことを謳っています。
・資金、クレジットカードがなくても何も問題無し。
・車が無くても大丈夫。
・経験・知識不要で初心者でもOK。
返金の条件
・500品以上の商品の出品を行う。
・商品が売れてから取引テンプレートの送信を行っている。
・商品の値段を設定を教材になっているのか。
・アカウントが出品制限されていないか。
・その他に教材通りに作業を行っていないと判断した際には返金の対象外。
・返金申請期間は塾開始から180日以降210日目以内
※返金の際には出品を行われていた、アカウントの確認を行わせて頂きます。
その際にアカウントにログインを行う為の【ID】【パスワード】をお教えください。
赤字としている所が本当に返金してくれるかな?と不安になってしまう文章です。
アカウントには個人情報やクレジットカード情報なども掲載されていますから、それを第三者に渡す事は
個人情報の流出に繋がる恐れがあります。
販売者情報
販売責任者と商材の指導者が一致しませんが
水本昌寛氏は元ボクサーの様ですね。若い頃に試合で目を怪我した事が原因で引退されたそうです。
いかにもボクサーっぽいですねw

前田雅則氏が代表を務める株式会社グローバルカンパニーですがこちらは情報がありませんね。
全く同じ社名で神戸に中古建機の売買する大きな会社がありますが、こちらとは全く関係ないので、良さそうな会社じゃん!とはならいないようご注意を。
検証レビュー
「初月60万」や「1日1時間の作業時間で120万」などと怪しい謳い文句が並びます。
そもそも、初月60万というのもげ月商なのか月収なのかもあやふやです。
転売の利益率は良くても3割ほどが平均と言われています、、
つまり月商60万だと月収に計算するとおよそ18万という事です。
Amazonレビューを書いて業者から無料商品を仕入れ、フリマやオークションで転売するとして、60万円稼ぐのにどれだけの物を仕入れて転売するのかをイメージするとわかります。
より高値で売れるような商品の無料仕入先を調査発掘して、フリマ・オークションでの出品作業、売れた商品の出荷や在庫の管理など、1日8時間のフルタイムで作業したとしても初心者には月60万円の売上を達成することはかなり困難でしょう。
水本式とは水本昌寛氏が手掛ける商材という事ですかね。
価格ですが298,000円となかなかの高額です。
商材の内容は1日30分の作業で、本業の収入を超えてしまう転売ノウハウが学べるといったものらしいです。
HPでは次のことを謳っています。
・少しのスキマ時間を利用してお金を稼ぐことが可能。
冒頭でも書きましたが無在庫商法という事で恐らくですが中国のAmazon出品者から高評価レビューを請負い、
その見返りで商品を無料で仕入れ⇒販売し、利益を得る方法なのではないかなと考えます。
”クレジットカードや資金がなくてもできる”というのがポイントで
それができる方法はコレしか考えられません。
しかし他の方も仰っていますが、それで月何十万~何百万の利益を出す為にはかなりの時間を要します。
とても少しのスキマ時間で出来るとは考えにくいです。
当サイトの結論
そもそもそんなスキマ時間で簡単に稼げるなら商材を販売せずに自分でやってれば良いと思うし、
実際そこまで稼げるイメージが湧きません。
また全額返金保証についても条件が曖昧で最初から返す気ないんじゃないの??という印象が強く感じますので
当サイトでは水本式ハイブリッド転売塾 をオススメできない商材と判断します。