こんにちは!ビーフよりチキンです!
さて本日は最近話題となっている加藤浩二の『一攫千金プロジェクト2019』という商材についてです。
先ずは特商法から!
特定商取引法に基づく表記
販売会社 | 合同会社アドバンス |
---|---|
住所 | 東京都板橋区常盤台1-11-6レフア南常盤台101号室 |
メールアドレス | support@okuribito-japan2019.work |
情報が少ないですね。。このような通信販売などは、特商法に基づく記述が義務付けられています。
中には記載を省略してもよい項目がありますが、通常は14項目の記載が必要です。
特定商取引法について簡単にご説明すると、利用者を守る為に定められた法律で、事業者は内容を必ず適切に記載しなければならない事と、
事業者の事業者名・代表者名・住所・連絡先は必須項目となっています。
特定商取引法がきちんと表記されていれば信用できる!という訳ではありませんが、ここは商売をする上で最低限必要な箇所です。
電話番号も記載していないなんて、万が一何かあった際に連絡取れなくなるリスクはかなりありそうです。
特商法表記に不備や問題がある案件で、
まともだったものは今まで一度も見た事がありませんのでこの案件も注意が必要です。

また、誰もが1年以内に1億円稼ぎ出すことができるオクリビトになれるという謳い文句。本当に稼げるのであれば良いですが、「1億円」や「誰もが」という表現は大げさ過ぎて逆に信用できませんね。これでは誇大広告ですよ。
初めに言っておきます。他の記事でも書かせて貰っていますが、
誰でも簡単に稼げるなんて話はまずあり得ません。
詐欺商材の常套句です。この商材も同様ですね。
そんなものが簡単に出来るなら皆誰でも金持ちですよ。
一攫千金プロジェクト2019について

一攫千金プロジェクト2019は、ある情報を知るだけで1億円の収入が約束されるというもので、スキルや知識、経験や時間もなどは一切必要ないそうです。
しかし、書いてあるのはこれだけで肝心の内容が記されていません。
これだけでただ1億円も稼げると言われても不信感しかありませんよね。
世の中どんなビジネスでも大金を稼いでる人たちは皆何かしらの努力しています。それも無しに何もせず1億円稼げるなんてデタラメですね。
どうやって稼ぐのか
LP内には、メールアドレスを登録後、加藤浩二氏のLINEに登録して対談動画を視聴するように促されます。
動画を見てみると、どうやらFXで自動売買ツールを使用して稼ぐような動画内容のようです。
しかし、内容が非常に曖昧で、どのように稼げたかの確実なエビデンスがありません。
これでは本当に誰でも稼げるのか非常に疑問です。
本当に常に勝てる方法が確立されているのであれば、エビデンスを多数を用意し、信頼性を高める事が重要です。
物を売る上で「証拠」や「実践」というのは非常に重要なアピールポイントだと思うのですがね。。
因みにFXの自動売買ツールの販売価格が198,000円とかなりの高額。
自動売買ツールはその名の通り勝手に売買してくれるので、特にビギナーの方には魅力的に見えますが、怪しいものが市場に多く出回っておりますので、かなり注意が必要となります。
今回の加藤氏の自動売買ツールですが、確実な成績データーが示されていないので、20万円も払う価値があるのか疑問が残ります。
加藤浩二氏について

高校卒業後に単身でアルゼンチンに身を置いた投資家で、個人投資家としても成功していたり、仮想通貨に目をつけ50億円以上の資産を築き上げた実績を持っているとの事。
この情報を見る限りでは投資の天才で、本当に凄そうに見えます。
これだけすごい人物であればネットなどに情報が上がっているはずですが、いくら探してもヒットしませんでした。(極〇とんぼ の加藤さんばかり出てきます。。)
わざわざ人気芸能人と同じ名前で売り出すでしょうか?実際に同名だとしても、注目されたいなら何かしら”別名”を持っても良いかと思います。
これは恐らく「検索逃れ」の為ではないかと推測します。
怪しい商材を売り捌き、後で自分の過去がバレない様にするのでしょう。
要注意です!
当サイトの結論
ここまで検証してきましたが、一攫千金プロジェクト2019及び加藤浩二氏に関しては信用できるような情報はありませんでした。
何もせずに・誰でも・必ず・簡単に・稼げると謳っていることもウソである可能性が非常に高く、この商材が気になったという方は要注意です。
よって当サイトでは「一攫千金プロジェクト2019」を絶対にオススメしない商材と判断します。
楽して簡単に稼げるなんてものは良い「カモ」になる以外になんでも
ありませんので注意したいですね!